アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
前へ
Go Forward, Go Global
150周年事業
明治大学創立150周年プレサイトを公開しました
2025/10/27
硬式野球部
小島大河副将・大川慈英投手・毛利海大投手がプロ野球ドラフト会議で指名—複数名の1位指名は10年ぶりの快挙
2025/10/23
東京六大学野球 秋季リーグで5季ぶり44回目の優勝
2025/10/19
研究紹介動画
もしも物流が止まったら…?
2025/10/28
明治大学の入試関連情報はこちらでお知らせします
学部紹介
大学・学部をイラスト・動画・写真で分かりやすく紹介したブランドページ
奨学金
入学前予約型給費奨学金「おゝ明治奨学金(おお明治奨学金)」は2025年10月10日(金)~募集開始!
Meijing特設ページ
前へ進み続ける明大生を紹介する特設ページ。Meijingムービーも公開中!
入試解説動画
明治大学の「入試解説」と「魅力」について、動画でわかりやすくお伝えしています
Meiji.net
明治大学の研究者たちが見据えているあたらしい世界には何が待っているのか、覗いてみましょう
明治大学図書館
各キャンパスの図書館利用案内はこちらから
お知らせ
明治大学ではBYODを推進しています
Meiji NOW GLOBAL
明治大学が用意する豊富な留学プログラムを紹介します
Meiji NOW SPORTS
体育会学生を応援する明治大学スポーツ総合サイト
2025年10月31日
プレスリリース
植物のオーキシン輸送体の偏在とオーキシン依存的な植物の発生過程に関わる小胞輸送制御因子を同定~明治大学農学部 田中博和准教授らの研究グループ~
2025年10月30日
κオピオイド受容体バイアスドシグナリングに関与する分子スイッチを同定—複数の最先端技術を統合し、創薬戦略に資する構造情報を獲得—
2025年10月29日
大規模火山噴火と夜光雲の関係についての世界初観測に成功
2025年10月28日
明治大学理工学部 外国人留学生入試の成績上位者に特別助成金枠を設定 選考期間を短縮し受験生負担を軽減へ
2025年10月23日
ニュース
中野キャンパスにて「学長フォーラム」を開催しました
TV
仙台放送NEWS(10月29日放送)/公職選挙法に関わるニュースで、湯淺墾道教授(ガバナンス研究科)のコメントが放送されました
新聞
朝日新聞(10月31日朝刊)/手入れされなくなった山林や放棄された農耕地など放置された土地に関する記事について、片野洋平准教授(農学部)のコメントが掲載されました
日本農業新聞(10月31日朝刊)/高校教育改革をテーマとした記事について、小田切徳美教授(農学部)のコメントが掲載されました
読売新聞(10月30日朝刊)/海外で暮らす日本人も国政選挙に参加できる「在外投票制度」に関する記事について、湯淺墾道教授(ガバナンス研究科)のコメントが掲載されました
東奥日報(10月29日朝刊)/肖像権と創作活動の自由に関する記事について、宮本大人教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました
河北新報(10月28日朝刊)/地方での教員採用が苦戦している現状に関する記事について、伊藤直樹教授(文学部)のコメントが掲載されました
生涯学習-無料で学べる 特別企画
リバティアカデミー「体験型講座」
明治大学 × SDGs(特設サイト)
相談窓口(お困りの方へ)
児童思春期の精神科「子どものこころクリニック」
Concept:前へ
学長室
都心型キャンパス
学部・大学院
研究機関
就職キャリア支援
留学・国際交流
スポーツ
父母会
校友会